いつもお世話になっております。Xi藤です。
待ちに待った2018年10月14日(日)がようやく来ましたね!
実写ドラマ「今日から俺は!!」の第一話放送日です!!!!!
とりあえず感動を伝えたいのでレビュー記事を書きます!
登場人物紹介
まず、三橋や伊藤がそれぞれどんな配役になっているのか!番組公式サイトの相関図をご覧ください!!
人物相関図
こちら。日本テレビの公式サイトから引用させて頂いた画像なんですが。
こちらについて一言感想を。
まず縦になげえ!!そして、僕が敬愛する中野誠がいねえ!!でも、とりあえずなんかすっげえみんな味がある‥?!!
あと、伊藤の髪型の再現度がすーごい。
以上です。さすが80年代モチーフですね。
※前回の「今日から俺は!!」の紹介記事で個人別の簡単なキャラクター紹介をしておりますので、よかったらご覧ください!
キャラ濃過ぎ
とりあえず主演が賀来賢人で監督が福田雄一という時点で嫌な予感はしていたんですが(誉めてる)、登場人物全員キャラが濃過ぎる。
特に思ったのが、上図の右下の「他の教員」。彼らはほとんどドラマのオリキャラなんですけど、全員きっちりキャラが立ってる笑
中でも当然の様に、ムロツヨシの存在感がやっぱやべえ。
正直にいって漫画よりだーーーーいぶコミカルというかコント仕立ての仕上がりですが。僕、満足!!!
漫画とドラマ、「面白い」という括りでは一緒だしね!!(雑)
(さすが賀来賢人と言わざるをえない)
ドラマの見どころ
橋本が可愛い。というのは前提として。
「今日から俺は!!」の面白さをさらにコミカルに。
いや漫画よりコミカルな実写ってなんだよ。という話なんですが。
さきほど述べた通り、本ドラマの最大の特徴は「コント」です。異論は認めない。
とりあえず第一話の時点では、という条件付きですが、「コント」です。
ストーリー付き、登場人物豪華版、「コント」です。
(※日曜ゴールデンドラマの主人公です)
小芝居に次ぐ小芝居に告ぐ小芝居。もう、笑いに関するディティールの詰め方がエグいです。
セリフ、動き、表情。全てが計算され尽くした、完成された笑いになっています。福田さんってまじ天才。
ただ今後、開久高関連で”ド”シリアスな展開も必ず出てくると思うので、「今日から俺は!!」のキャスト・制作陣がそれらをどう料理していくか、本当に楽しみですね!
第一話 名台詞
僕が第一話を視聴して、最も心を打たれたセリフをご紹介します。
「正直っ!!正直村の村長さんにタッチ」-三橋貴志-
以上です。
まとめ:実写ドラマ「今日から俺は!」が最高すぎる
まず言えることは、結構というかかなり、漫画原作とはかけ離れています。
三橋はここまではっちゃけたキャラではないし、脇役のみなさんが貪欲に笑いをとりにくることはまずありません。
しかし、実写ドラマ版「今日から俺は!!」は、僕が「今日俺」に求めていた「笑い」、「楽しさ」を120%提供してくれたので、大変満足しています!!
これからも絶対観るよ!!私は「今日俺」を続けるよ!!
みんなも観て笑おう!!月曜日とかまじで憂鬱すぎるから!!観てそういうの全部吹き飛ばそう!!!
最後に
今井と谷川の身長がほぼ変わらなくてわろた。
おわり

もしあなたが「暇過ぎてやることが無さ過ぎる」などの場合は、もしよければドラマの感想など僕にも教えてください!!「わかるわ~!」とかめちゃ言いたい!!
本当におわり